トップページ公表資料プレスリリース


News
 Release

平成24年6月21日
北 陸 経 済 連 合 会
「企業活動の国際化支援セミナー」の開催について(ご案内)
 北陸経済連合会は、平成24年6月から平成24年12月までの7ヶ月間、全9回にわたり、東アジア特に中国およびASEAN諸国への進出を検討・計画している企業を対象として、企業の国際化を推進する役割を担う人材を育成することを目的にセミナーを開催いたします。第1回目は、アジア経営戦略の専門家である安積教授が、「国際化の必要性」をテーマに講演いたします。

 つきましては、会場に記者席を設けておりますので、取材ご希望の方はご来席頂きますようお願い申し上げます。

                                                         
1. 日時
平成24年6月29日(金)  13:30~17:00
2. 会場
ITビジネスプラザ武蔵 ホール(交流室)
めいてつエムザ・スタジオ通り下堤町側エレベータ6F
(石川県金沢市武蔵町14番31号 電話:076-224-6340)
3. 内容
13:30 開会挨拶
 北陸経済連合会 国際交流推進委員会 委員長 江守 康昌
13:35
~16:30
セミナー
 テーマ:国際化の必要性
       ~企業環境の変化 進出によるメリットとデメリット~
      甲南大学 経営学部 教授  安積 敏政 氏
 
4. 参加企業
10社 (随時、申込み受付しております)
5. プログラム(全体)
(経営者向け)
第1回 6月29日(金) 「国際化の必要性」 ~企業環境の変化 進出によるメリットとデメリット
第2回 7月20日(金) 「海外事業展開のための事前準備」 ~目的の明確化、事前調査と進出先の選定、HR構築準備、FS
第3回 10月3日(水) 「現地拠点設立の留意」 ~現地拠点進出計画策定、拠点設立のための準備、赴任者育成
第4回 12月11日(火) 「拠点運営の留意」 ~人事労務、工場運営、財務管理、再投資など
(担当者向け)
第1回 8月3日(金) 「事前の情報収集、事業計画の作成、人材・資金の確保、販売先の確保」(経営企画対象)
第2回 9月12日(水) 「会社設立、輸出入手続き、社内体制の整備」(経営企画・総務対象)
第3回 10月23日(火) 「人事・労務管理、現地人材の確保・育成、赴任者の育成」(経営企画・人事対象)
第4回 12月5日(水) 「海外展開を安定させるための課題と販売体制の整備」(経営企画・営業・現地管理者対象)
第5回 12月 「財務管理、再投資など資金戦略」(経営企画・経理対象)
6. 申込
北陸経済連合会 (畑山)
TEL:076-231-5525  FAX:076-262-8127
■お申し込み方法
※用紙をダウンロードの上、FAXにて申込
  こちらをクリックください:PDF
以 上
【問合せ先:北陸経済連合会 畑山 Tel (076)232-0472】