北経連の活動

第六次中期アクションプラン策定検討WG (第1回)

公開日時:2025/04/18

【日時】4月17日(木)15:00-17:00
【参加】13名(オブザーバー2名含む)

 第六次中期アクションプラン(実施時期:2026~2030年度)策定に向け、第1回 検討ワーキンググループ(WG)を開催した。

 メンバーからは、オンライン講演会(講師:東京大学大学院教授 越塚登氏)の内容も踏まえ、新しいことへの挑戦、プレーヤー間の連携、北陸らしさ、尖った情報発信、バリューチェーン構築、若い世代が考える幸福のイメージ等、多彩なキーワードとともに、それぞれが考える「北陸の目指すべき姿」「実現の手段」等について意見が出された。

 意見交換終了後には、オブザーバーとして参加した稲垣総合対策委員長から、次代の北陸を担うメンバーに力強いエールが送られた。

 WGは、製造、通信、小売、エネルギー、金融、運輸、大学等の実務者らで組成。
 今後、CN・GX、DX,新事業創出、DEI、ウェルビーイング等をテーマに、「スマート・リージョン北陸」実現のためのアイディアや取組み、北経連の役割等について話し合う予定。